
妊娠中の思い出づくりに、サンディエゴ、ラ ホヤ (La Jolla)へ訪れました。
ラ ホヤ はサンディエゴ北部の海沿いのリゾート地。
スペイン語のLa Joyaが語源とされていて「宝石」という意味を持つのだそうです。
宝石という名の通り、キラキラ輝く海岸線や上品な街並みは美しく、のんびりと穏やかなひとときを過ごしたいベイビームーンにぴったりの場所でした。
最近よく耳にするベイビームーンは日本でもマタ旅という名前で浸透してきているようですが、アメリカでは、赤ちゃんが生まれた直後または生まれる前に、「夫婦の時間」を楽しむ旅行のことです。
ロサンゼルスから車で2時間ほど、妊娠32週の大きくなってきたお腹を抱えて出発しました。
My pregnancy Journy

ラ・バレンシアホテル|La Valencia Hotel

今回はピンク色の外観がひときわ目を引くラ・バレンシアホテル(La Valencia Hotel )へ滞在。ロス在住の友人が奥さんにプロポーズした場所というだけあって、「わぁ〜」と歓声をあげてしまうようなお洒落でロマンチックなホテルでした。



ロビーのラウンジスペースの奥に、海が見えるテラス席を発見。お酒は飲めないけど「食事の前にここで一杯飲もう」と提案。店員さんおすすめのスイカを使ったノンアルコールカクテルを頂きました。ほろ酔い気分にはなれなくてもこの景色と雰囲気でいい気分。カクテルと一緒に飲めたら最高だったろうなぁ。

改装したての部屋が空いてるからという事でアップグレードしてもらったお部屋は広く快適でした。お部屋のバルコニーで頂く朝食ってどうしてこんなにも優雅な気分にさせてくれるんでしょう。

たっぷり朝食をとった後はプールサイドでのゆったりとした時間。お腹の中のベイビーもきっと太陽の光でポカポカ気持ちよかったんじゃないかなぁ。


さて、初めにも書いたようにラホヤの海岸線はとても素敵です。バレンシアホテルの裏口を出ると、美しい散歩道が海岸に沿って続いています。この日はアメリカ独立記念日だったので、海岸線に上がる花火をみるためたくさんの人がテントを張ってキャンプしていました。2018年からLa Jolla Coveからの花火が中止になったのだそうですがそれでもたくさんの人であふれていました。

それから有名なものはアシカ。海岸沿いに野生のアシカがたくさん日向ぼっこをしているので気軽に見ることができます。ただ、友人から聞いていた通り(想像以上でしたが)匂いがきついのでご注意を。
Restaurants |La Jollaのおすすめレストラン
以下、ラホヤのレストランリストです。海を見ながらお酒がおいしく飲めそうな場所をチョイスしました。残念ながら今回は驚きの美食との出会いはなかったけれど、海の見えるロケーションはとっても素敵でした。Georgesのルーフトップは景色がよく魅力的ですが音楽もあり人も多くとても賑やかなのでゆっくりされたい方には屋内の席がおすすめです。
- 景色の良いレストラン
Georges
Eddie V’s Prime Seafood
- 気になるイタリアン
Acquavite Ristorante Italiano
Catania
ふらっと入ったタコスのお店 Puesto はとても美味しかったけど、地元の友人曰くメキシコに比べると so soなのだそう。子供連れも多く、またラホヤに来ることがあれば気軽に行きたいお店です。



こじんまりとした街並みなので、1日でもラホヤの中心地は全て回れそうな雰囲気。ゆったりと太陽と海を満喫し、妊娠中の素敵な思い出ができました。
ラホヤの語源La Joyaは英語で「The Jewel」。
辞書を引くと宝物、宝石の他に
日本の辞書にはない1行が目につきました。
a person or thing that is treasured, esteemed, or indispensable.
大切にされている、尊敬されている、または不可欠である人または物。
穏やかに過ごさせてもらった10ヶ月を経て
9月、大切な大切な宝物が増えました。

AYUMI MARINI
イタリア&ワインのコラムはこちらから🇮🇹
↓ ↓ ↓
▫️三越伊勢丹トラベルサロン「mi viaje 」

▫️住まいと暮らしをデザインするSUMAU「世界のワインめぐり」

▫️イタリアのプレミアムな情報WEBマガジン「SHOP ITALIA」

海が綺麗過ぎる
ロスに行ったら絶対行きたいスポットですね!!